FX自動売買を使えば、わざわざモニターを24時間監視し続けなくても利益を狙うことができます。
しかし、自動売買にはたくさんの種類があり、その中には大損リスクのある詐欺ツールも多数紛れています。そのため、FX初心者の中には「どの自動売買ツールを選べば良いのか分からない」と悩んでいる方も多いでしょう。
そこでこの記事では、FX自動売買おすすめ比較ランキングを紹介します。基本的な知識や専門用語、種類なども解説していくので、是非参考にしてみてください。
外為オンライン!
「本当に稼げるFX自動売買が知りたい」と思っている方には、外為オンラインのiサイクル2取引がおすすめです!
iサイクル2取引は利用者の8割以上がFX未経験にもかかわらず、利用者の99.62%(※)が利益を出しているという圧倒的な実績を誇っています。(※)本口座にて、2022年1月3日~2022年6月30日の期間に設定された すべてのiサイクル2取引™において、利益が発生した設定の実績です。
そんなiサイクル2取引は約6,000円から取引を始められるので、飲み会を1回我慢して浮いたお金で自動売買取引ができます。将来のことを見据えて、まずは1回だけ飲み会を我慢してFX自動売買を始めてみてはいかがでしょうか。
\ 新規口座開設+取引で最大15万キャッシュバック /
公式サイト:https://www.gaitameonline.com/
FX自動売買(EA)とは?
FXの自動売買とは、あらかじめ設定しておいた注文と決済のタイミングで自動的に売買してくれる取引スタイルのことです。
自動売買ツール(EA)を使うと24時間常に注文と決済を繰り返してくれるため、普段忙しい方でも理想的な取引が可能です。他にも、以下のようなメリットがあります。
- メンタルに左右されることなく利確・損切りできる
- 24時間いつでも自動で売買してくれるので手間が減る
- チャートを見る時間がなくても利益を狙える
最近はFX会社側が用意したプログラムから気になったものを選ぶだけで取引が始められるFX自動売買ツールも増えてきているため、より手軽に始めやすくなっていますよ!
FX自動売買おすすめ検証ランキング【比較表】
今回は、ランキングを作成するにあたって、自動売買を3種類に分類しました。
- 開発型(設定型)ツール
- 選択型ツール
- リピート型ツール
これから紹介する自動売買ツールがどれに分類されるかも記載しているので、是非参考にしてください。
会社名 | 種類 | 通貨ペア数 | 取引手数料(1,000通貨) | 最小取引単位 |
---|---|---|---|---|
外為オンライン (iサイクル2取引) | リピート型 選択型 設定型 | 14種類 | 片道20円 | 1,000通貨 |
松井証券 (100円から自動売買) | リピート型 | 20種類 | 無料 | 1通貨 |
インヴァスト証券 (トライオートFX) | リピート型 選択型 設定型 | 20種類 | 無料 | 1,000通貨 |
トレイダーズ証券 (みんなのシストレ) | リピート型 選択型 | 34種類 | 無料 | 1,000通貨 |
アイネット証券 (ループイフダン) | リピート型 | 20種類 | 無料 | 1,000通貨 |
マネースクエア (トラリピ) | リピート型 | 16種類 | 無料 | 1,000通貨 |
FXブロードネット (トラッキングトレード) | リピート型 | 24種類 | 片道20円 | 1,000通貨 |
株式会社 efit (QUOREA) | 選択型 | 11種類 | 月額2,980円 月間売買代金の0.03% | 1,000通貨 |
それでは、「iサイクル2取引」から順番に特徴やメリットを見ていきましょう。
FX自動売買おすすめ検証ランキング【TOP8】
ここでは、総合評価の高い順におすすめの自動売買ツールを紹介していきます!
iサイクル2取引(外為オンライン)
- 全体の利益率が99.62%(※)
(※)本口座にて、2022年1月3日~2022年6月30日の期間に設定された すべてのiサイクル2取引™において、利益が発生した設定の実績です。 - トレンド相場にも対応
- デモ口座を使える
- FX初心者向けのセミナーが好評
外為オンラインの「iサイクル2取引」はリピート型を採用した自動売買ツールで、FX初心者を含む全体の99.62%(※)が利益を得ています!
iサイクル2取引はアップデートも積極的に行っており、最近は新機能「トレンド」が追加され、システムがトレンドを見極めて自動的に売買を判断できるようになりました!
また、iサイクル2取引は相場の値動きを自動追従するので、急にトレンド相場が訪れて想定変動幅から大きく外れてしまっても、安心して運用し続けられます。
さらに、FX初心者向けに無料セミナーを開催していたり、デモ口座に対応していたりと、高いハードルを感じることなく自動売買にチャレンジできる環境が整えられていますよ!
\ 新規口座開設+取引で最大15万キャッシュバック /
公式サイト:https://www.gaitameonline.com/
iサイクル2取引(外為オンライン)のメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
変動幅を自動追従できる トレンド相場にも対応 無料セミナーを開催 デモ口座を利用できる | 取引コストが発生 スワップ益は期待できない |
iサイクル2取引は、一度簡単な設定さえすれば、その後はシステムが自動で相場変動に合わせた取引をしてくれます。
勝率も99.62%(※)と圧倒的なので、FX初心者でも稼ぎやすい自動売買ツールを探している方は是非iサイクル2取引を使ってみてください!
\ 新規口座開設+取引で最大15万キャッシュバック /
公式サイト:https://www.gaitameonline.com/
iサイクル2取引(外為オンライン)の使い方&設定方法
iサイクル2取引は以下の手順で始めることができます。
- 取引画面にある「新規注文」から「iサイクル2取引」を選ぶ
- システム一覧からランキングを確認し、通貨ペア・売買回数・注文回数などで比較
- システム選定後、取引数量の設定
取引数量によって証拠金維持率は変わってくるので、自己資金と有効証拠金を照らし合わせながら設定すると良いでしょう。
iサイクル2取引の評判【良い口コミ】
iサイクル2取引はデモトレードに対応しているので、自己資金を使う前にどの設定が良いのかをテストできました。また、デモトレードをしていたおかげで、リアルトレードに移った後もスムーズに運用でき助かりました。
独自アンケート
iサイクル2取引は他社の自動売買ツールと比較しても勝率が圧倒的に高かったので、「自分でも稼げるのではないか」と思い登録しました。まとまった資金がないと取引できないものの、90日間手数料無料や最大15万円キャッシュバックなど、トレーダー側の負担を削減するようなキャンペーンもあり、良い会社だなと思います。
独自アンケート
外為オンラインの主催する無料セミナーに何度か参加しているのですが、「FXの自動売買とは?」という基礎から実践で使えるノウハウまで学べるので、自動売買で利益を得つつ、自身のトレードスキルを上げたい人におすすめです。
独自アンケート
iサイクル2取引は勝率が高いだけでなく、キャンペーンに積極的だったり、充実した内容の無料セミナーを開催していたりと、利用者思いのサービスも魅力となっています。
iサイクル2取引の評判【悪い口コミ】
他社の自動売買ツールも使っていたのですが、それらに比べてiサイクル2取引は画面に見づらさを感じました。ただ、私もiサイクル2取引を長く使っているうちに機能や情報をすぐに見つけられるようになったので、そこまで気にする必要はないかもしれません。
独自アンケート
iサイクル2取引のスプレッドはやや広いため、少し放置しただけでも手数料がかさんでしまいます。勝率が高いだけあって手数料分を差し引いても損益はプラスなのですが、手元に残る利益を減らしてしまうのは正直ネックです。
独自アンケート
iサイクル2取引を提供する外為オンラインはFX初心者向けのサポートが手厚いと評判ですが、肝心のサポート時間は日中に限られているため、夜中にトラブルが発生してもすぐに問い合わせできません。もう少しサポート時間を延長してくれたら、メインの自動売買ツールとして使い続けようと思っています。
独自アンケート
iサイクル2取引を利用した方の中には、画面の見にくさやスプレッドの広さに不満を感じた方もいるようです。
しかし、自動売買の勝率が99.62%(※)というのは非常に好成績で、自動売買で利益を生み出したい人にぴったりです!FX初心者へのサポートも手厚いため、是非iサイクル2取引に登録してみてくださいね!
\ 新規口座開設+取引で最大15万キャッシュバック /
公式サイト:https://www.gaitameonline.com/
100円から自動売買(松井証券)
- 100円から取引可能
- 初心者でも始めやすい自動売買
- リピート注文でコツコツ利益を積み重ねられる
- 自動売買の人気通貨ペアが業界最狭水準のスプレッド
松井証券の「100円から自動売買」は、その名の通り100円から自動売買をスタートできるツールです。
他社の自動売買ツールは1,000通貨からの取引が多い中で、松井証券では1通貨から取引OKなため、コンビニでジュースやお菓子を買うのを我慢しただけでも自動売買を始められます!
また、特定の値幅で売買を繰り返す「リピート注文」を採用しているため、FX初心者の方でも利益をコツコツ積み重ねやすいでしょう。
さらに、自動売買の人気通貨ペアである豪ドル/NZドル、NZドル/円、ユーロ/ポンドなどのスプレッドが業界最狭水準なので、コストを抑えられる点も魅力的です!
\ 100円から始められる! /
公式サイト:https://www.matsui.co.jp/
100円から自動売買(松井証券)のメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
気軽に自動売買できる 100円から取引OK 各種手数料が0円 設定が簡単 | スワップポイントは平均的 通貨ペアが少なめ |
「100円から自動売買」の魅力は、なんと言っても100円から自動売買に挑戦できることでしょう。
100円から取引できる会社はめったにないため、「自動売買の仕様をローリスクで学びたい」「どの通貨ペアが自動売買向きか検証したい」という方にもおすすめです!
\ 100円から始められる! /
公式サイト:https://www.matsui.co.jp/
100円から自動売買(松井証券)の使い方&設定方法
100円から自動売買は以下の手順でスタートできます。
- FXアプリにログインし、自動売買のメニューを押す
- 通貨ペア・注文レンジ・値幅など必要な項目を設定して「注文確認」をタップ
- 設定内容に問題がなければ「注文」をタップ
自動売買の注文は、チャートを確認しながら行えるため、リアルタイムの相場に合うよう調整することも可能です。
また、注文後は「設定照会」からいつでも自動売買の状況を確認できるので、FX初心者でも安心ですよ!
100円から自動売買【良い口コミ】
「100円で自動売買を体験できるなら」と思い、気軽に口座開設しました。100円なら万が一失ってもダメージの少ない金額ですし、ローリスクでFX取引を体験できるのは「100円から自動売買」ならではのメリットだと思います。実際、その時は利益が出たので、最近は徐々に資金額を増やしています。
独自アンケート
以前、他の自動売買ツールを利用していたのですが、ロジックを理解できず、大損してしまうことも多々ありました。しかし、「100円から自動売買」はリピート系自動売買なので、私のように相場分析が苦手な人でも問題なく利益を狙えると思います。
独自アンケート
松井証券には「FXi24」というニュース配信サービスがあり、これを利用すると世界の金融情報発信に強みを持つ「DZHフィナンシャルリサーチ社」によるマーケット情報を24時間いつでも入手できます。ロジックだけではファンダメンタルズ分析が弱いため、自分で分析するときに有効活用しています。
独自アンケート
松井証券の「100円から自動売買」は、100円から気軽に始められるうえ、初心者にも理解しやすいリピート系自動売買です。情報収集も簡単なので、初めて自動売買を利用する方にもおすすめです!
100円から自動売買【悪い口コミ】
スマホ版のデモトレードを利用できない点が惜しいと思います。とは言え、100円からリアル取引できますし、リアル取引の方が学べることも多いので、それほど気にしていません。
独自アンケート
他の自動売買ツールに比べると対応している通貨ペアが少ないように感じます。新しいサービスなので今後通貨ペア数も増えるかもしれませんが、マイナー通貨ペアを取引したい方は他社ツールとの併用をおすすめします。
独自アンケート
スワップポイントは平均的な水準なので、長期的な自動売買運用でスワップ益も狙おうとしている方にはおすすめできません。そもそもリピート系のため、コツコツ利益を積み重ねるときに活用すべきだと思います。
独自アンケート
「100円から自動売買」は、デモトレードを使いたい方や、通貨ペア数・スワップポイント重視の方にとって不満を感じる要素もあるようです。
しかし、自分が使いやすいと感じるかどうかは、実際に使ってみないと分かりません。100円で使い勝手を確かめられるので、気になった方は一度登録してみてください!
\ 100円から始められる! /
公式サイト:https://www.matsui.co.jp/
トライオートFX(インヴァスト証券)
- 利用者の約6割が初心者
- 収益率160%を記録したプログラムもある
- 気になったストラテジーを選ぶだけでOK
- ETF・CFDの自動売買にも対応
インヴァスト証券の「トライオートFX」はリピート型を採用した自動売買ツールです。
トライオートFXを利用するトレーダーの6割がFX初心者なので、初めてFXで取引する方でも安心できるでしょう。
また、いくつかのリストから選ぶだけで設定が完了する一方で、自由度の高いカスタマイズ性も持ち合わせているため、中~上級者でも満足に使えます。
さらに、他社の自動売買ツールと比較してもスプレッドが狭く、取引コストを抑えられる点も魅力的ですよ!
\ FX初心者の勝率91.5% /
公式サイト:https://www.invast.jp/
トライオートFX(インヴァスト証券)のメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
選ぶだけで設定が完了 低コストで自動売買を運用 カスタマイズ性も高い ロジックを選びやすい | 必要資金は約30万円 デモ口座に未対応 |
トライオートFXは、プログラムランキングから自分が気になったロジックを選ぶだけで自動売買を始められます。
その一方、プログラミング言語の知識なしでプログラムを自作できるなど、カスタマイズ性が高いことも強みとなっています。
\ FX初心者の勝率91.5% /
公式サイト:https://www.invast.jp/
トライオートFX(インヴァスト証券)の使い方&設定方法
トライオートFXは以下の手順でスタートできます。
- トライオートFXのスマホアプリ・Web版(PC)の取引画面にログイン
- メニューから「セレクト」を選ぶ
- セレクトのランキング画面で、人気度・リターン・リスク・バランスなどの項目順に並び替える
- 気になるセレクトの詳細画面に移動
- カートに追加→カートアイコン→注文設定の確認→注文を確定
気になるセレクトの詳細画面に移動したら、「実現損益+評価損益が中長期的にプラスか」「約定履歴や注文設定に問題がないか」を確認しましょう。
自分が重視する項目を基準にセレクトを並び替えられるので、FX初心者でも自分に合った自動売買を見つけやすいですよ!
トライオートFXの評判【良い口コミ】
インヴァスト証券の用意する自動売買セレクトから選ぶのかと思っていましたが、自分でこだわりの自動売買を作ったり、他のトレーダーが作った自動売買を使えたりと、自動売買の選択肢を広げられるツールだと思います。
独自アンケート
トライオートFXの公式サイトを見て魅力に感じていたものの、初期投資額が高く悩んでいました。結局、余剰資金を使って豪ドル/NZドルのポジションを保有したのですが、トライオートFXはレンジ相場と相性が良いようで、これまで大きく損することなくコツコツ利益を生み出せています。
独自アンケート
トライオートFXは月間レポートを毎月公表していて、自分の適用しているプログラムが現在の相場状況に合っているのかを見直しやすいです。もともと自動売買は難しそうなイメージがあったものの、トライオートFXを選んだおかげか「案外簡単だな」という印象に変わりました。
独自アンケート
インヴァスト証券のトライオートFXはランキングからプログラムを選ぶことも、一からプログラムを自作することもできるので、FX初心者はもちろん、中~上級者になっても満足に使える自動売買ツールだと評価できます。
トライオートFXの評判【悪い口コミ】
トライオートFXは他の会社よりも必要資金量が多く、中々手を出せませんでした。最初は最低証拠金ギリギリの10万円で取引したのですが、すぐに強制ロスカットとなってしまい、若干トラウマです。しかし、資金に余裕のある方であれば十分な利益を見込めるツールだとは思います。
独自アンケート
自動売買ツールには詐欺商材も紛れていると聞いていたので、トライオートFXにデモ口座がないのはかなり不安でした。結果から言うとトライオートFXは安全に稼げるツールだったものの、デモ口座があれば利用者も急激に増えると思います。
独自アンケート
トライオートFXは最初の設定こそ簡単でしたが、自動売買は放置しても良いと勘違いしていたせいで、ポジションがすべてマイナスになったこともあります。こまめにアプリで取引状況を確認し、急な相場変動の際は自分で対処しなければいけないので、ある程度の知識は必要だと思います。
独自アンケート
トライオートFXの必要資金額は10万円~とやや高額&デモ口座に未対応なので、FX初心者の中にはハードルを感じている方もいるでしょう。
しかし、トライオートFXの勝率は12戦中9勝と非常に高く、利用者の約6割はFX初心者です!優秀な自動売買ツールを使いたい方は、まとまった資金を用意してトライオートFXに登録してみてください!
\ FX初心者の勝率91.5% /
公式サイト:https://www.invast.jp/
みんなのシストレ(トレイダーズ証券)
- 好成績トレーダーと同じ取引が可能
- 収益ランキング・最大損失額を確認できる
- 約4,000円から取引スタート
- SNS感覚で自動売買を楽しめる
みんなのシストレは手数料無料&選択型・リピート型を取り入れている自動売買ツールで、トレイダーズ証券が提供しています。
収益率・合計損益・取引回数を簡単にチェックできるため、「プログラム選びしやすい」とFX初心者からも評判です。
さらに、みんなのFXで実際に稼いでいるトレーダーと同じ設定で取引可能な点も、みんなのシストレならではのメリットだと言えるでしょう。
近年、「AIテキストマイニング」も導入され、為替ニュースを踏まえて自動売買取引を行えるようになりました。サービスを積極的にアップデートしている会社なので、是非みんなのシストレに登録してみてください!
\ SNS感覚で簡単に本格シストレ /
公式サイト:https://min-fx.jp/
みんなのシストレ(トレイダーズ証券)のメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
リアルトレーダーの取引を真似できる 長期パフォーマンスも確認可能 少額から取引可能 スワップポイントも狙える | 損切り設定を自由にできない 細かい設定は不可 |
みんなのシストレはFX初心者でも自動売買を取り入れやすいような環境を整えています。
特に、長期パフォーマンスを確認したり、少額から取引したりすることも可能なので、リスクを抑えて自動売買運用したい人にもぴったりです!
\ SNS感覚で簡単に本格シストレ /
公式サイト:https://min-fx.jp/
みんなのシストレ(トレイダーズ証券)の使い方&設定方法
みんなのシストレは以下の手順でスタートできます。
- セレクターランキングで自分に合ったストラテジーを探す
- 気になるストラテジーの「ストラテジー詳細」を確認する
- 運用したいストラテジーを選んで「セレクトする」を押す
- 「取引開始」の赤いボタンを押す
「収益性が安定している」「無理のない金額で取引可能」「中長期で合計損益がプラス」の3点を満たしているかを確認すると、優秀なストラテジーを見極めやすくなります!
FX初心者でも簡単に設定できるので、是非使ってみてくださいね。
みんなのシストレの評判【良い口コミ】
「自動売買を運用するには自分で1からプログラムを組まなければいけないのでは」と思っていたのですが、みんなのシストレは実際に稼いでいるトレーダーを選ぶだけで取引内容を再現してくれるので、設定が簡単でした。
独自アンケート
「SNS感覚で取引できる」というコピーに惹かれて、みんなのシストレを選びました。取引し始めて3ヶ月ほどになりますが、確かにSNSと同じくらい画面も見やすく、お気に入りのトレーダーを探しやすくなっています。他の会社だったらこんなに自動売買を楽しめていなかったと思います!
独自アンケート
みんなのシストレで稼ぐには、複数のトレーダーをフォローしてリスク分散することが大切だと思います。実際、収益率だけでトレーダーを選んでいた時には含み損・ロスカットが続く場面もあり、正直苦しかったです。
独自アンケート
このように、SNSをやっているような感覚で自動売買できる手軽さに魅力を感じているトレーダーが多いようです。
みんなのシストレの評判【悪い口コミ】
みんなのシストレはランキング上位のトレーダーを選ぶだけでも運用開始できるので非常に便利な反面、損切ラインを自由に設定できないなど、自分好みにカスタマイズしたい人は不便だと感じそうです。そのため、どちらかというとFX初心者が恩恵を受けられる自動売買ツールだと思います。
独自アンケート
私は自動売買ロジックの優劣を判断できる自信がないため、ランキング上位のトレーダーを中心に選んでいます。しかし、私のような考えの人がたくさんいると考えると、人気なアルゴリズムを選ぶことで利益率は下がってしまう可能性もありますよね。最近はFXの勉強を頑張っているので、得た知識をもとにアルゴリズムの見直しをしていきたいです。
独自アンケート
みんなのシストレは一度選んだ後は自動で売買してくれるので、トレーダーとしてのスキルを向上させたい人にはおすすめできません。解説動画・情報などの提供はしてはいるものの、実践することでしか得られない知識や経験もあると思います。
独自アンケート
このように、こだわりを持って自動売買したい中~上級者や、トレードスキルを伸ばしたい方は物足りなさを感じているようです。
しかし、FX初心者にとってメリットが多く、最初の自動売買ツールに適しているのは間違いないので、気になった方は一度登録してみてください!
\ SNS感覚で簡単に本格シストレ /
公式サイト:https://min-fx.jp/
ループイフダン(アイネット証券)
- 5年間の損益平均が91万円プラス
- 業界最高水準のスワップポイント
- アイネット証券のアプリ・取引ツールは高機能
- 簡単に設定できる
ループイフダンは、あらかじめ設定した値幅をもとに、自動で売買を繰り返してくれるサービスです。
アイネット証券のループイフダンは「ループイフダンを選ぶ→取引数量を決める→最大ポジション数を決める」という簡単3ステップで運用できるので、FX初心者でも仕組みを理解しながら設定可能です。
また、ループイフダンは最大保有ポジション数だけでなく、損切りも自由に設定できるため、「知らないうちに損失が膨らんでしまった」というリスクを抑えたい方にもおすすめです。
さらに、アイネット証券は業界最高水準のスワップポイントを提供しており、長期的に自動売買を運用することで資産を増やすチャンスもありますよ!
\ 利用者の97%が「継続したい」と回答 /
公式サイト:https://inet-sec.co.jp/
ループイフダン(アイネット証券)のメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
24時間自動で売買 業界最高水準のスワップポイント 簡単に設定できる 取引手数料が無料 | FXの知識は身に着けにくい 1回の取引では大きく勝てない |
アイネット証券のループイフダンは、初心者でも安心して始められます!
実際、仕組みのシンプルさや高い実績を評価されているFX自動売買ツールの一つなので、是非使ってみてください。
\ 利用者の97%が「継続したい」と回答 /
公式サイト:https://inet-sec.co.jp/
ループイフダン(アイネット証券)の使い方&設定方法
ループイフダンは以下の手順でスタートできます。
- ループイフダンを選ぶ
- 取引数量を決める
- 最大ポジション数を決める
ループイフダンはシンプルな仕組みが好評で、FX初心者でも簡単に設定できます!
「システムの種類がたくさんあって、何を選んだら良いのか分からない」「自動売買は設定が複雑そう」と感じている方は、3ステップで設定が完了するループイフダンを是非使ってみてくださいね!
ループイフダンの評判【良い口コミ】
私はアイネット証券のループイフダンで自動売買デビューしました。複雑な設定が必要かと思いきや、本当に3ステップで運用を始められてびっくりしました。一度設定した後は週1で運用成績を確認するくらいで、手間も時間もかけずに運用できています。
独自アンケート
アイネット証券が業界最高水準のスワップポイントを提供していることは知っていたものの、ループイフダンと相性抜群なことは運用してから気付きました。長期運用をメインとしてますが、定期的に収入を得られるのはモチベーションの維持にも繋がります。
独自アンケート
私は他社の自動売買ツールからアイネット証券のループイフダンへと乗り換えたのですが、FX初心者でも使いやすい取引ツールを提供していることを決め手にしました。必要な情報が整理されていて、スムーズに操作できる点も気に入っています。
独自アンケート
アイネット証券のループイフダンは設定が簡単なだけでなく、業界最高水準のスワップポイントを提供していたり、高機能な取引ツールを利用していたりと、実際の利用者からも高く評価されていました。
ループイフダンの評判【悪い口コミ】
アイネット証券のループイフダンを使って数年経ちますが、利用デバイスによって使える機能は若干異なるので、最初は混乱しました。統一してくれたら使い分ける手間も省けるので、今後の改善に期待したいです。
独自アンケート
スマホアプリを使ってループイフダンを運用しているのですが、取引中の通貨だけを確認できるようなカスタマイズがあると嬉しいです。ただ、取引していない通貨ペアも表示されることで、現在の相場で稼げそうな通貨ペアを見つけられるので、メリットでもあります。
独自アンケート
ループイフダンは簡単に設定できるという魅力がある反面、パラメーターやルールを細かく変更したい方には不便かもしれません。カスタマイズ性が高まれば、今よりもっと人気な自動売買ツールになる気がします。
独自アンケート
このように、「カスタマイズ性をプラスしてほしい」と感じている利用者もいるようです。
アイネット証券のループイフダンは「簡単に設定できる」「業界最高水準のスワップポイントを提供している」「成績が優秀」など、自動売買ツールのメリットが詰まった自動売買なので、気になった方は是非登録してみてください。
\ 利用者の97%が「継続したい」と回答 /
公式サイト:https://inet-sec.co.jp/
トラリピ(マネースクエア)
- 相場を予想する頻度を大幅に削減できる
- 乱高下に強い
- 毎月8~9割の口座が預り資産増加
- 運用試算表でリスクを見える化
マネースクエアが提供する「トラリピ」は、相場の上下で売買を繰り返す注文を、広い範囲に何本も仕掛けておく自動売買ツールです。
「上がりそう」「下がりそう」ではなく、これからレートが上下しそうな範囲を予想するため、高度な分析スキルを持っていない初心者でも利益を狙えます。
また、トラリピのリピート機能は相場の乱高下にも強く、むしろ予想した範囲内では乱高下するほど収益チャンスが高まることも特徴です。
コツコツ着実に長期運用していきたい方は、是非トラリピを利用してみてください。
\ 毎月8~9割の口座が預り資産残高増加 /
公式サイト:https://www.m2j.co.jp/
トラリピのメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
リスクを見える化 簡単にシミュレーション可能 オリジナル機能が充実 取引でポイントが貯まる | まとまった資金が必要 年単位の長期運用が前提 |
マネースクエアは特許取得数が業界No.1で、「トラリピ®運用試算表」を使うと運用前にリスクをチェックできたり、シミュレーション機能で取引途中でも収益改善アプローチのヒントを得られたりと、サービスが非常に充実しています。
普段の取引やキャンペーン開催時にはマネースクエアポイントも貯まり、預託証拠金や商品券にも交換できるので、お得に自動売買運用したい方にもおすすめです。
\ 毎月8~9割の口座が預り資産残高増加 /
公式サイト:https://www.m2j.co.jp/
トラリピの使い方&設定方法
トラリピは以下の手順でスタートできます。
- 「新規注文」をタップして注文画面を表示
- 入力フォームに注文内容を記載
- 「注文確認」をタップ
- 注文内容を確認して「注文実行」をタップ
- 注文完了
トラリピは1秒間におよそ5,000件というスピードでの約定を実現しているため、一瞬の利益チャンスも逃しません。
また、リスク管理を徹底しているだけあって、毎月8~9割の口座が預り資産残高増加しているというデータもあります!長く続けてコツコツ利益を積み上げたい方は、マネースクエアのトラリピを利用してみてください。
トラリピの評判【良い口コミ】
初めての自動売買にトラリピを選びました。もちろん、相場の上がり下がりを予想するスキルは持ち合わせていなかったのですが、トラリピは運用前にリスクを確認できたり、シミュレーションを行えたりするので、私のような未経験者でも設定しやすいと思います。
独自アンケート
マネースクエアはリピート機能を国内FX業界で初めて提供したと聞いたのですが、相場の乱高下でも売買チャンスを掴んでくれたので、さすがだなと感じました。24時間いつでも運用を任せられるので、裁量取引していた時よりも負担なく稼げています。
独自アンケート
公式サイトに「40~50代の方に支持されています」と記載されていたので、堅実に利益を積み重ねたい自分にぴったりなのかなと思い、口座開設しました。取引期間が長くなるほど安定して利益をGETできる印象です。サービスも日に日に良くなってきているので、これからも期待しています。
独自アンケート
このように、「トラリピのリピート機能は分析の手間が省けるうえ、乱高下も頼れる存在」と高く評価されていました。
トラリピの評判【悪い口コミ】
裁量取引では少額トレードをメインに行っていたため、トラリピの運用に30万円程度の自己資金を用意するのはかなり抵抗がありました。しかし、どの自動売買ツールでも安定した収益を生むためには必要な額だと思いますし、リスク管理も徹底しているツールなので、運用してから後悔したことはありません。
独自アンケート
リピート系自動売買全般に言える話ですが、コツコツ利益を積み重ねていくスタイルで、一気に資産を増やしたい方には向いていないと思います。マネースクエア利用者の平均取引期間は9.3年らしいので、粘り強く運用し続けるつもりです。
独自アンケート
利確は一定の値幅でできるのに対し、損失を抱えているポジションは損切りせず利益チャンスを狙う仕様なので、含み損に抵抗がある方は向いていないのかなと思います。
独自アンケート
このように、トラリピはまとまった資金を長期運用することを前提に作られた自動売買ツールなので、少額運用したい方やすぐに利益を出したい方には向いていないかもしれません。
しかし、毎月8~9割の口座が預り資産残高増加していることを考えると、この条件さえ満たせれば安定した利益を見込めます。マネースクエア利用者の90.9%が利用しているツールなので、是非使ってみてくださいね。
\ 毎月8~9割の口座が預り資産残高増加 /
公式サイト:https://www.m2j.co.jp/
トラッキングトレード(FXブロードネット)
- シンプルな仕組みでFX初心者にも理解しやすい
- 利益実績が87.7%と高水準
- 値幅以上の利益も獲得できる
- トレンド相場にも対応可能
FXブロードネットが提供する「トラッキングトレード」は、自動トラッキング機能を搭載したツールで、レンジが離れてしまっても取引を継続してくれます。
レンジ相場はもちろん、トレンド相場でもしっかり対応してくれるため、FXの知識が全くない完全初心者の方でも効率良く利益を狙えます。
また、過去の成績が非常に確認しやすく、人気のあるプログラムも簡単に見つけられます。一方、利益実績は87.7%と申し分のない水準です。
「自動売買の設定は面倒なのでは」と思っている人でも、トラッキングトレードならあっという間に設定が完了するので、是非使ってみてください。
\ 利益実績が87.7% /
公式サイト:https://www.fxbroadnet.com/
トラッキングトレードのメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
利益実績が高い 通貨ペアが充実 少額取引に対応 アプリの操作性が高い | 細かな設定は不可 中~上級者は物足りなさを感じる |
トラッキングトレードは利益実績87.7%を誇る自動売買ツールで、通貨ペアも24種類と非常に豊富です!
また、スマホアプリの操作性も高く、外出先や仕事のスキマ時間に運用状況を確かめたいトレーダーからも人気を集めています。
\ 利益実績が87.7% /
公式サイト:https://www.fxbroadnet.com/
トラッキングトレードの使い方&設定方法
トラッキングトレードは以下の手順でスタートできます。
- 設定別損益ランキングを開く
- 「任意設定別画面」から通貨幅・買いor売り・想定変動幅・運用額を選ぶ
- 取引開始
なお、FXブロードネットの公式サイトによると、利益を出している人の8割以上は「2週間~2ヶ月で運用」「想定変動幅は500pips~600pips」「対象資産は20万円~30万円」「ポジション間隔は10pips~15pips」としているようです。
トラッキングトレードの設定に迷った時は、是非参考にしてくださいね!
トラッキングトレードの評判【良い口コミ】
これまでいくつかの自動売買ツールを使ってきましたが、リピート型自動売買ツールの中でもトラッキングトレードは非常に設定が簡単でした。すぐにランキングを表示してくれたおかげで、スムーズに運用をスタートできたのですが、それでもしっかり稼げているので大満足です!
独自アンケート
トラッキングトレードは初心者向けに作られていると聞いていたのですが、必要な情報だけをシンプルにまとめていたので、FX未経験者の私でも操作しやすかったです。特にローソク足の色合いが分かりやすいです。
独自アンケート
トラッキングトレードはハードルを感じることなく自動売買を始められるのに、コツコツ利益を生み出せているので、資産運用目的の人にもおすすめです。通貨幅・買いor売り・想定変動幅・運用額を設定するだけで、とても簡単でした。
独自アンケート
このように、「トラッキングトレードは簡単に設定できるのに、しっかり利益も狙える」と高く評価されていました。
トラッキングトレードの評判【悪い口コミ】
トラッキングトレードの運用に必要な項目は最低限に絞られている分、レート幅などを調整できず不便に感じました。運用後でも良いので、微調整できる機能が追加されると嬉しいです。
独自アンケート
トラッキングトレードは相場安定時には順調に利益を伸ばせる一方で、相場が急変する時には連続して損切りされることもあるので注意しなければいけません。自動売買とは言え、こまめに運用状況を確認できる人でなければ稼ぐのは難しいのではないでしょうか。
独自アンケート
トラッキングトレードはある程度まとまった資金がある人でないと、思うように稼げません。私は最初の頃最低証拠金ギリギリで取引をしていたのですが、利益を得るどころか損をしてしまいました。
独自アンケート
このように、なるべくチャートを見る手間を省きたい人や、少額資金で取引したい人はトラッキングトレードの恩恵を受けにくいようです。
しかし、トラッキングトレードは簡単に設定できる上に勝率も87.7%と非常に高いため、FX未経験者で自動売買に挑戦してみたい人は、一度トラッキングトレードを使ってみてくださいね。
\ 利益実績が87.7% /
公式サイト:https://www.fxbroadnet.com/
QUOREA(株式会社 efit)
- 膨大な相場データを処理
- AIが自分に合ったロボットを提案してくれる
- ロボットの自作も可能
- 無料でロボット情報を見放題
QUOREAは、AIによって自動採点されたロボットをプラットフォーム上で選択し、ロボットに自動運用を行ってもらうツールです。
QUOREAの投資ロボットは、短期~長期にいたるまでの相場データを処理し、人にはできない高度な投資判断を行ってくれます。また、投資対象の価格変動を捉えて、利益の積み上げを行ってくれる点も特徴です。
実際、QUOREAで長期運用しているユーザーの80%以上が増収しているとのデータもあり、初心者でもヘッジファンド並みに運用できることが分かっています。
無料登録すればデモトレード&ロボット情報も見放題なので、一度登録してみてはいかがでしょうか。
\ ロボットを選ぶだけで簡単スタート /
公式サイト:https://quorea.jp/
QUOREA(株式会社 efit)のメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
ロボットを選ぶだけ 膨大なデータをもとに投資判断 ロボットの自作も可能 | 基本料金2.980円~がかかる 月間売買代金の0.03%が手数料になる 接続先口座が必要 |
QUOREAを利用するには基本料金2.980円+月間売買代金の0.03%を毎月支払わないといけないうえ、接続先として松井証券・フィリップ証券・岡三オンラインいずれかの口座を開設する必要があります。
とはいえ、デモトレードでロボット運用のクオリティを確かめるのは無料で行えるため、利用する価値があるかどうか自分で確かめてみると良いでしょう。
\ ロボットを選ぶだけで簡単スタート /
公式サイト:https://quorea.jp/
QUOREA(株式会社 efit)の使い方&設定方法
QUOREAは以下の手順でスタートできます。
- QUOREAに無料登録する
- 接続先との連携設定を行う
- ロボットを選んで自動売買をON
現在、QUOREA全体では4,000体以上ものロボットが存在し、公開されているロボットであればいくつでも利用できます。
なお、「どのロボットを選べば良いのか分からない」という方もいるかもしれませんが、AI判定値やアンケートから自分に合うロボットを簡単に見つけられるため、心配は不要です。
QUOREAの評判【良い口コミ】
公開されているロボットをどれでも、いくつでも選べるのが嬉しいです。最初はロボット選びに苦戦していたのですが、1分程度のアンケートに答えるだけでAIが自分に合ったロボットを提案してくれたので、非常に助かりました。
独自アンケート
裁量トレードより分析の手間は減ったのに、収支はプラスになったので、AIのすごさを実感しました。人間では到底処理しきれない相場データを分析してくれるのも心強いです。
独自アンケート
最近はQUOREAでロボットを自作しています。こだわりの1体を作れるうえ、他のトレーダーに提供すればそこからも収益を得られるので、非常にありがたいサービスです。
独自アンケート
QUOREA利用者は、AIがロボットを提案してくれたり、相場分析してくれたりする点を高く評価していました。
QUOREAの評判【悪い口コミ】
他社の自動売買ツールよりも利用料が高く、運用し始めるのには正直抵抗がありました。運用し始めてから数年経った今では、利用料の元を取れるくらい稼げていますが、もう少し価格を下げると利用者が急増するのではないかと思います。
独自アンケート
接続先の口座を別途開設しなければいけないのが手間です。私はもともと松井証券の口座を持っていたので、比較的簡単に始められましたが、そうでなければ面倒くさいと感じる方もいると思います。
独自アンケート
現時点でサポートがメールにしか対応していないので、文章で上手く伝えられない時はモヤモヤします。今後他のサポート方法にも対応することを期待しています。
独自アンケート
このように、QUOREAは月額料金がかかる点や、接続先の口座を開設しなければいけない点など、他社の自動売買ツールよりも時間・手間がかかります。
まずは無料でQUOREAのロボットを確認し、自分に合っているかどうかを確認すると良いでしょう。
\ ロボットを選ぶだけで簡単スタート /
公式サイト:https://quorea.jp/
ここまでで、本当におすすめできるFX自動売買のおすすめを8社ご紹介しましたが、もっと多くのFX自動売買ツールから選びたい方はFX自動売買おすすめに関する記事も併せて確認するといいでしょう。
上記の記事は、権威性のある一般社団法人日本ファイナンス協会が執筆しており、ファイナンシャルプランナーや証券外務員の資格を持つ専門家が監修しています。
当サイトでも利用者から独自アンケートを取っていますが、公益性のある上記協会では当サイトよりも多くの利用者にアンケートを実施し、徹底的に調査してまとめているため、上記の記事も確認することで、より適切な選択をすることができるでしょう。
FX自動売買おすすめ検証&選び方【最短3ステップ】
上記で紹介してきたように、FX自動売買にはさまざまな種類があるので「どれを選んだら良いのか分からない」という方もいるでしょう。
そのような方は、以下のステップに従って自動売買を選ぶと、目標の利益を狙いやすくなるかもしれません。
- リピート・選択・ミラートレードから種類を絞り込む
- 気になる自動売買ツールの必要資金とパフォーマンスをチェック
- 実際に利用した人からの評判・口コミを検索
特に「必要資金」は自動売買ツールによって異なるので、自己資金と照らし合わせて、余裕を持って運用できるかどうかを見極めてください。
ギリギリの資金量ではなく、最低必要資金に対して余裕を持たせることで、長期的に安定した利益を見込めるようになります。また、強制ロスカットのリスクも抑えられ、精神的な負担も軽減されるでしょう。
FX自動売買ツールを比較!EAおすすめ人気の種類は?
FX自動売買ツールは「設定型」「選択型」「リピート型」に大きく分けられます。
ここでは、それぞれの特徴を解説した上で、おすすめの自動売買ツールを紹介します!
FX自動売買ツール(リピート型)|幅広い層が満足に使える
まず最初に、リピート型自動売買ツールについて見ていきましょう。
リピート型自動売買ツールとは
リピート型自動売買ツールは、「買いor売り」「利食い・損切の値幅」を最初に設定し、それをもとに自動で売買を繰り返すツールです。
FXの相場の7割はレートが大きく変動しない「レンジ相場」だと言われていますが、同じルールで何度も取引するリピート型自動売買ツールはレンジ相場と相性が良いため、FX初心者~中・上級者まで稼ぎやすくなっています。
また、リピート型自動売買ツールを運用する場合、FXに関する基礎知識を知っているだけで成績を伸ばすことも可能です!
リピート型自動売買ツールのメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
選ぶだけでOK 細かい調整も可能 FX会社のVPSを使える 幅広い層が満足できる | 為替相場が一方的に動くと△ まとまった資金が必要 トレードスキルは上達しにくい |
リピート型自動売買ツールのメリットとデメリットは上記の通りです。
リピート型自動売買ツールは簡単に設定できるだけでなく、その後も機械的に取引し続けられるため、手軽に安定した利益を得やすくなっています。
リピート型自動売買ツールがおすすめな人の特徴
- 初心者(選択型×リピート型)
- 中~上級者(設定型×リピート型)
- FXに割く時間を減らしたい人
- トレード<資産運用と考えている人
メリット・デメリットを踏まえると、リピート型自動売買ツールは「リスクは抑えつつ、ある程度の利益を狙いたい」人におすすめできます。
「銀行口座に眠っている預貯金を活用したい」「投資信託より大きな利益を狙いたいが、FXの裁量取引ほどのリスクは心配」という方は、是非リピート型自動売買ツールを使ってみてください。
\ 新規口座開設+取引で最大15万キャッシュバック /
公式サイト:https://www.gaitameonline.com/
FX自動売買ツール(ミラートレーダー)|手軽に自動売買を運用できる
続いて、ミラートレーダーについて見ていきましょう。
ミラートレーダーとは
ミラートレーダーは、イスラエルにある「Tradency社」が提供している選択型の自動売買ツールです。
もともと用意されている自動売買プログラム(ストラテジー)から自分の気に入ったものを選んで取引でき、「自動売買プログラムを購入・作成する必要がない」「VPS料金を節約できる」点が大きな魅力となっています。
また、選ぶだけで自動売買を始められるため、FX未経験の人が自動売買デビューするのにもおすすめです。
ミラートレーダーのメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
選ぶだけでOK FX会社のVPSを使える 相場予測できなくてもOK | 細かく設定できない まとまった資金が必要 FX取引そのものを楽しめない |
ミラートレーダーのメリットとデメリットは上記の通りです。
ミラートレーダーなら上級トレーダーの取引内容をそっくり真似できるため、自力で裁量取引をし続けるよりも利益を得られるチャンスがあります!
ミラートレーダーがおすすめな人の特徴
- 相場予測に自信のない初心者
- FXに割く時間を減らしたい人
- トレード自体よりも資産運用を目的とする人
メリット・デメリットを踏まえると、ミラートレーダーは「実際に稼いでいるトレーダーと同じ条件で取引したい人」におすすめできます。
どのような相場でも勝てるトレーダーは存在しませんが、臨機応変に対応できるトレーダーを見極められると、安定した収益を得ることも可能です!
\ SNS感覚で簡単に本格シストレ /
公式サイト:https://min-fx.jp/
FX自動売買ツール(メタトレーダー)|上級者・プログラミング経験者が利益を狙える
続いて、メタトレーダーについて見ていきましょう。
メタトレーダーとは
メタトレーダーは、ロシアにある「Meta Quotes Software社」が開発したツールで、「MT4」「MT5」が世界中のトレーダーに使われています。
テクニカル分析ツールが豊富な点や、自動売買を自作できる点が特徴で、拡張性に最も優れています。
FX初心者が使いこなすのは難しいものの、テクニカル分析に長けている人やプログラミング経験のある人なら、理想の自動売買を運用して利益を狙えるでしょう。
メタトレーダーのメリット&デメリット
メリット | デメリット |
---|---|
EAを自作できる 拡張性に優れている 細かく調整できる | プログラミング言語の知識が必要 テクニカル分析の知識が必要 場合によってはVPSが必要 |
メタトレーダーのメリットとデメリットは上記の通りです。
メタトレーダーなら理想の取引を自動で再現できるため、効率良く利益を伸ばせるでしょう。
メタトレーダーがおすすめな人の特徴
- プログラミング言語を自力で書ける人
- テクニカル分析に精通している人
- 世界に一つだけの自動売買を作りたい人
メリット・デメリットを踏まえると、メタトレーダーは「FXやプログラミングに関する知識がある上級者」におすすめできます。
一から自動売買を自作できる分、自分のこだわりの詰まったプログラムで利益を狙えますよ。
\ FX初心者の勝率91.5% /
公式サイト:https://www.invast.jp/
FX自動売買のメリット
FX自動売買ツールを使うメリットは以下の通りです。
24時間取引チャンスを逃さない
FXは世界中にマーケットがあるため、24時間いつでも取引可能です。
取引チャンスを一つも見逃さないためには24時間ずっとパソコンのチャートを監視しなければならず、専業トレーダーでも実現するのはほぼ不可能でしょう。
そんな時にあらかじめ決めたロジックに従って自動で売買してくれる自動売買ツールを使えば、裁量取引よりも多くの取引チャンスを掴めます!
感情に左右されない
FX取引をしていると負けが続くこともあるでしょう。そんな時、自己資金が減ることに焦りを感じて冷静さを失う人もいるようです。
しかし、感情に左右されて取引ルールに反してしまうと、余計に損失を膨らませる原因にもなります。
自動売買システムならトレーダー自身のメンタルは取引に影響しないため、安定して利益を狙いたい人にもおすすめです!
売買のタイミングを見極める必要がない
FX取引は売買の判断を繰り返し行うため、時には「今売るべきかどうか」と悩むこともあります。
タイミングを少し間違っただけでも大きな損失に繋がったり、狙っていた利益を逃してしまったりする可能性もあるので、「売買のタイミングを自動で見極められたら良いのに」と思う人もいるでしょう。
自動売買システムの場合、設定したルール通りに売買してくれるので、いつでもベストタイミングで取引できます!売買タイミングの見極めに負担を感じているのであれば、一度自動売買の導入を検討してみてはいかがでしょうか。
FXに関する高度な知識がなくてもOK
裁量取引する場合、FXに関する知識や高度な分析スキルを求められますが、自動売買ならFX初心者でも利益を狙えます。
なぜなら、自動売買は最初に設定したルールに従って自動的に取引が進み、わざわざテクニカル分析や市場動向調査をする必要もないからです。
自動売買ツールの中でも「初心者向け」とされているものを選べば、簡単な設定だけで運用を始められます!また、疑問点はサポートへ問い合わせると解決できるので、積極的に利用すると良いでしょう。
時間に余裕ができる
裁量取引経験のある人の中には「チャートが気になって仕事に集中できない」「旅行中に取引できないのがストレス」と悩んでいる人もいるでしょう。
自動売買ならモニターを監視せずとも自動で売買を行ってくれるので、このような悩みも解決できます。
FX以外に使える時間が増えれば、プライベートが充実するだけでなく、精神的にも余裕が生まれます。「FX取引そのもの」よりも利益を得ることが目的の人は、自動売買を取り入れてみてください。
FX自動売買のデメリット
続いて、FX自動売買ツールを使うデメリットについて見ていきましょう。
裁量取引よりも手数料が高くなる
国内FX会社は取引手数料を無料に設定しているところも多いですが、例外的に自動売買だけ手数料を設けている場合もあります。
1回の取引ではそこまで気になりませんが、何度も繰り返し取引することで、手数料の負担も大きくなります。
利益をなるべく手元に残したいのであれば、自動売買システムの手数料も無料なFX会社を選ぶと良いでしょう。
急な相場変動に対応できない
FX自動売買システムは最初に設定したロジック通りに取引を進めるため、システムの判断で取引ルールを変えることは基本的にありません。
そのため、急な相場変動が起こった際は、自分自身で判断しないと損失がどんどん膨らんでしまいます。相場が荒れそうな場合は、その日の自動売買を一旦停止し、裁量取引に切り替えると良いでしょう。
\ 新規口座開設+取引で最大15万キャッシュバック /
公式サイト:https://www.gaitameonline.com/
自動売買システムはファンダメンタルズに弱い
自動売買はテクニカル分析を自動で行って売買してくれる一方、ファンダメンタルズには対応できません。
経済成長率や物価上昇率、財政支出などのファンダメンタルズは、トレーダー自身で情報収集・売買判断した方が確実です。
最近では経済ニュースや時事ニュースなどをAIを使って分析する自動売買システムも出てきていますが、能力を過信しないようにしてください。
自動売買のアルゴリズムは完璧ではない
「自動売買=放置しても稼げる」と勘違いしている人もいますが、自動売買のアルゴリズムは決して完璧ではありません。
そもそも自動売買によって相性の良い相場は異なるため、相場状況が大きく変化することによっていきなり稼げなくなる可能性もあります。
裁量取引のように常にチャートを見張る必要はないものの、1週間に1回のペースで運用状況をチェックすることをおすすめします。
ストラテジーの選択には経験や知識が必要
ストラテジーを選ぶ際、「人気ランキングで上位にあるから」「多くのトレーダーが使っているから」などと言った理由で選択している方も大勢います。
このような理由で選んでも優秀な成績を得られる可能性もありますが、時には大損につながることも考えられます。
ストラテジー選択の際には、FX会社が提供するランキングに頼り過ぎず、自分の経験や知識をもとに利益を得られるかどうかを見極めるようにしましょう。
FX自動売買で大損しないための秘訣
FX自動売買について調べている時に「FX自動売買で大損した」「危険なので手を出さない方が良い」という書き込みを目にした方もいるかもしれません。
先に結論を述べると、国内FX会社の提供する自動売買ツールなら安心安全に利益を狙えます。ただし、どんなに信頼性の高いツールでも使い方を間違えると大損する可能性はあるので、以下のポイントを押さえておきましょう。
メジャー通貨ペアを選ぶ
自動売買で大損したくない方は、米ドル円、ユーロ円、ポンド円などのメジャー通貨ペアを選びましょう。
自動売買は設定した通りの注文と決済を繰り返すため、急な相場変動には対処できません。
メジャー通貨はマイナー通貨ペアよりも変動幅が小さく、「いきなり損失が大きく膨らんだ」となる可能性は低いので安心です。ただし、政府の為替介入や世界中に影響を与えるような経済指標発表時は注意してください。
簡単に操作できるものを選ぶ
最近の自動売買は気軽に使えるものも増えてきていますが、細かい設定まで求められるなど、設定に苦戦するツールもたくさんあります。
FXに関する深い知識と長い経験があれば問題ありませんが、FX初心者の場合は「簡単に設定できるかどうか」を重視して自動売買ツールを選ぶのも良いでしょう。
FX自動売買で初心者も覚えておくべき専門用語
自動売買はFXに関する専門知識がない初心者でも利用できますが、知っておくことで取引に役立てられる専門用語もいくつか存在します。
ここでは、FX自動売買でよく使われている専門用語についてそれぞれ解説していくので、是非参考にしてみてください。
プラットフォーム
プラットフォームとは「取引の基盤」という意味を持ち、「自動売買システム」のことを表しています。
FX自動売買のプラットフォームは、選択型の「ミラートレーダー」、開発型の「メタトレーダー(MT4/MT5)」に大別されます。
FX初心者は簡単に設定できる「ミラートレーダー」、こだわって自動売買を運用したい上級者は「メタトレーダー」がおすすめです。
プロフィット・ファクター(PF)
プロフィット・ファクター(PF)とは取引における期待値のことで、「総利益÷総損失」の計算式で算出します。
なお、総利益と総損失が同額だった場合には「0」となり、逆総損失が多い場合には「-」となります。
自動売買を選ぶ際には、なるべくプロフィット・ファクター(PF)の数字が+方向に高いものを選ぶようにしましょう。
ロジック
ロジックとは「ストラテジー(戦略)のステータス」のことです。
FX自動売買の場合、取引通貨ペア・相場・売買のタイミング・ストラテジーの作成者などを含む全てを「ロジック」としています。
ストラテジーの中には、開示しているロジックが限定されるものもあります。そのようなストラテジーは「取引資金をどのように使って利益を生み出しているのか」が不透明なので、利用は控えることをおすすめします。
最大ドローダウン(DD)
最大ドローダウンとは「取引をしている最中、最初に用意した資金から最大でどれだけ下がったのかを示す数値」のことです。
例えば、以下のEAを比べてみましょう。
前者のEAの利益は明らかに大きいですが、一時的に1,000円まで落ちている分、リスクも大きい傾向にあります。
一方、後者のEAの最大ドローダウンは5,000円とリスクが低い分、利益も少なくなります。
バックテストやフォワードテストの結果をチェックする際は、必ず最大ドローダウンの数値を見るようにしましょう。
勝率
勝率は「全体の取引のうち、利益を出した回数の割合」を表します。
FX自動売買の場合、「勝率が高い=優秀な自動売買ツール」とは限りません。
実際に稼働するプログラムを選ぶ際は、勝率だけでなく実際の損益額も見るようにしましょう。
自動売買アルゴリズム
自動売買アルゴリズムとは「自動売買における取引ルール(=ロジック)」のことです。
このアルゴリズム通りに処理するのが「EA」や「ストラテジー」で、いわゆる自動売買ツールとなります。
取引回数
FX自動売買を選ぶ際には、本番の取引における成績を最重要視するようにしましょう。その際は取引回数に目を通しておくことも大切です。
なぜなら、勝率が高くても取引回数が数十回~数百回程度では「たまたま勝てた時期の成績を公開している」可能性もあるからです。
目安として、1,000回も取引をしていれば、そのEAの性能をある程度見極められます。
有名な会社が開発した新ツールや画期的な機能の付いたEAを使ってみたい人もいるかもしれませんが、取引実績を確認した上で利用すべきかどうかを判断してください。
平均損益比(ペイオフレシオ)
平均損益比(ペイオフレシオ)とは「期間中の平均利益、及び平均損失の割合を示したもの」で、「平均利益÷平均損失」の計算式で割り出します。
つまり、1回のトレードによって利益と損失の期待値がどの程度になるのかを確認できます。ただし、平均損益比(ペイオフレシオ)が高ければ高いほど収益の期待値は大きくなる反面、勝率は低下する傾向にあります。
平均損益比が高いからといって性能も高いとは限らないので、ストラテジー選びをする際には、平均損益比も勝率も比較するようにしましょう。
平均保有期間
平均保有期間とは「最終的な損益が確定するまでの間、どの程度の期間に渡ってポジションを保有し続けているのかを示す数値」のことです。
なお、利益を得た場合の保有期間だけでなく、損失を出してしまった場合の保有期間も同時に確認しましょう。
損失の出たトレードにおいて保有期間が長ければ、長期に渡って含み損を抱えてしまう可能性も高いということです。なるべくリスクを抱えたくない方は、損失を出したときの保有期間を重視することをおすすめします。
リスクリターン率
リスクリターン率とは「リスクに対して戻ってくる率」のことで、「損益の合計÷最大ドローダウン」の計算式で算出します。
算出された数値が高ければ高いほど、少ないリスクで大きな利益を得やすいと言えます。
最小限のリスクで大きな利益を得る自動売買を求めているのであれば、リスクリターン率の数値を必ず確認しましょう。
バックテスト・フォワードテスト
バックテストとは「過去のデータを用いて、一定期間にどの程度のパフォーマンスが得られたか」、フォワードテストとは「将来の値動きでどの程度のパフォーマンスが得られそうか」を示します。
基本的にはバックテストの成績が良ければ、今後も利益を得やすいと判断できますが、フォワードテストの結果も確認しておくことで収益の向上を図れます。
フォワードテストには、デモ口座を使ったり、リアル口座で少額取引したりする方法があります。バックテストで良い成績だったロジックでも、フォワードテストの結果と差の大きいロジックは有効性が低いため、利用は控えましょう。
MT4
MT4とは「メタトレーダー4」の略称で、世界中のトレーダーが使用するFX取引プラットフォームの代表的存在です。
50種類以上用意されたインジケーターを利用した高度なテクニカル分析ができ、自動売買ツールを使った24時間取引にも対応しています。
チャート機能が充実&カスタマイズ性も高いため、「最新のMT5(メタトレーダー5)よりも使いやすい」と評価する人も多いようです。
ロスカット
ロスカットとは「一定額の損失が発生した時にFX会社によって強制的に決済が行われる仕組みのこと」です。
もし大きな値崩れが発生して一瞬で証拠金を失った場合、ロスカットがないとマイナス残高分の借金を負うこととなります。一方、ロスカットがあると、最大損失額は入金額までに抑えられます。
このように、ロスカットはトレーダーを大きな経済的ダメージから守ってくれる仕組みです。ただし、ロスカット水準が高いほど、含み損に耐えにくいので資金管理には十分に注意しましょう。
FX自動売買(EA)おすすめ検証ランキングに関するQ&A
FX自動売買おすすめ検証ランキング【まとめ】
「FXに興味はあるけれど、難しそうなイメージがある」「忙しいからFX取引する時間はない」という方でも、FX自動売買ツールを使うと簡単に利益を狙えます!
自動売買ツールによって使い方は様々ですが、あらかじめ設定したロジックに従って売買を進めてくれるため、FX取引の手間を省けたり、感情に左右されて損することを避けられたりと、メリットがたくさんあります!
この記事で紹介したFX自動売買おすすめ比較ランキング結果を参考に、自分に合った自動売買ツールを探してみてくださいね!
自動売買を始めたいなら、圧倒的におすすめなのが外為オンラインの「iサイクル2取引」です!
iサイクル2取引は、簡単な設定をするだけにも関わらず、ユーザーの99.62%(※)が利益を出している実績ある自動売買ソフトです。
(※)本口座にて、2022年1月3日~2022年6月30日の期間に設定された すべてのiサイクル2取引™において、利益が発生した設定の実績です。
自動売買を始めるのにかかる金額も6,000円程度と、1回の飲み会を我慢すればお試しで取引できるので、FX初心者の方でも安心して利用できます。
さらに、現在は新規口座開設&取引をするだけで最大15万円のキャッシュバックがもらえるキャンペーンを開催中!
口座開設から90日間は取引手数料が無料となるので、自動売買に興味がある方は是非この機会に口座を開設してみてくださいね!
\ 新規口座開設+取引で最大15万キャッシュバック /